language
Japanese
English
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
language
Japanese
English
遠州の小京都 森町からのお知らせや旬の情報、
観光情報に関するトピックスなどをお届け
町内
山名神社天王祭(国指定重要無形文化財)
やまなじんじゃてんのうさい(くにしていじゅうようむけいぶんかざい)
開催日
2019/07/12〜2019/07/14 12日は前夜祭(18時から屋台の引き回し)
国指定重要無形文化財
7月12日は18時から、13日、14日は朝から町内で山車が引き回されます。また、13日、14日には16時から神社で「山名神社天王祭舞楽」の奉納があります。舞は八段で構成され、特に蟷螂(カマキリ)の舞は、全国的にも珍しい昆虫の舞です。小國神社、天宮神社の十二段舞楽とあわせて、「遠江森町の舞楽」として国の重要無形文化財に指定されています。
Tweet
開催日
2019/07/12〜2019/07/14
開催日補足
12日は前夜祭(18時から屋台の引き回し)
開催時間
舞楽奉納 13日、14日 16:00~21:00
会場
山名神社
エリア
飯田
住所
森町飯田2950
アクセス交通情報
・JR袋井駅より秋葉バスサービス秋は中遠線・遠州森町行きで約20分「天王」バス停下車
・新東名森掛川ICより南西へ約10分
・東名袋井ICより北へ約15分
問い合わせ先
森町観光協会
電話番号
0538-85-6316
主催者
山名神社
関連サイト
https://www.town.morimachi.shizuoka.jp/kanko/rekishi/choshi37.html
この情報は、2018年12月20日現在のものです。掲載内容は変更されている場合がありますので念のため、主催者・施設に確認することをお勧めいたします。
<@ e @>
<@ item.c_member1_name @>
<@ item.c_genre_lbl @>
<@ item.c_name @>
<@ item.c_event_start_at_jpn @>~<@ item.c_event_end_at_jpn @>
<@ item.c_address@>
イベント一覧へ戻る
遠州の小京都 森町観光サイト
四季のイベント
山名神社天王祭