遠州の小京都 森町の観光施設を紹介
森町の中心のやや山手に位置するこの寺は鐘楼が見事、今にも情緒ある鐘の音が朝夕町内に響き渡ります。境内には、いぼ神様もまつ...
神社・仏閣
主祭神は、素戔嗚尊。太田川東岸に鎮祭される疫病よけの夏越を行う神社で、京都の祇園社(八坂神社)や愛知県の津島神社と同じ神...
町の南、飯田地区の高平山の頂にある遍照寺。境内には、東海地方最大の大きさと讃えられる大仏が座しています。この大仏は森の鋳...
吉川の上流部は川が岩の谷間を流れる渓谷になっており、水辺の鳥「カワセミ」や渓流魚「アマゴ」も棲息しています。特に新緑や紅...
体験・レジャー 自然・景観
太田川沿いを山手に向かって車で登っていったところには「コテージ・アクティ」が、そして、そこからさらに山へ向かって進んでい...
グルメ 体験・レジャー
戦国時代、徳川家康と武田軍が激しい合戦を繰り広げ、それにまつわる伝説が数多くのこる三倉地区。この地はかつて「秋葉街道」「...
今から850年ほどの昔、平安の都に鳥羽上皇の后に仕えたという藤原頼長の娘がいました。その姫は、宮中一の才色兼備で藤原成範...
自然・景観
手ひねり、電動ろくろなどの陶芸体験や、吉川和紙体験といった伝統工芸品作りから、テニスやパターゴルフ、カヌーにサイクリング...
お土産 グルメ
お茶で知られる駿河の国(静岡)の北西部の山あいに位置する遠州森町は、ご存知「森の石松」と共に高級茶の産地として全国的にそ...
看板には高柳米穀店とありますが、今は主力商品となったジェラートの製造&販売と、地元の方に向けたお惣菜宅配等を行うお店。ジ...
グルメ