language
Japanese
English
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
language
Japanese
English
遠州の小京都 森町の観光施設や
レンタサイクルやボランティアガイドを紹介
天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」ではレンタサイクルを営業しています。 徒歩では行けないような場所でも自転車を利用すれば行動範囲は広がります。 遠州の小京都、森町を自転車で自由にのんびり気軽にポタリングしてみませんか。
貸し出しは遠州森駅の駅員さんにお申し付けください。
貸出場所
遠州森駅構内
貸出時間
9:00~15:30
利用料金
1日:300円
台数
18台
自転車
内装3段
問合せ
0538-85-2211
森町には、町民有志による「観光ボランティアガイド」がいます。
豊かな自然や歴史のある寺社仏閣、伝統工芸など魅力がいっぱいの森町について、 皆さんと楽しく会話をしながらガイドをしていきたいと思います。お気軽に御連絡ください。
申込先
森町観光協会(森町役場 産業課商工観光係内)
TEL:0538-85-6319
FAX:0538-85-5259
mail:kanko@town.shizuoka-mori.lg.jp
ご希望日の2週間前までのお申し込みをお願いします。
ガイドの都合により、ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
利用料金
ガイド料は無料となります。
ガイドの集合場所への燃料費:一律500円
(昼食が必要になる場合は負担していただきます。)
モデル
コース
神社仏閣コース
(小國神社 → 大洞院 → 天宮神社 → 蓮華寺)
花めぐりコース
(香勝寺 → 極楽寺 → 小國神社)
カテゴリを選ぶ
全て
お土産
グルメ
神社・仏閣
体験・レジャー
買い物・特産品
宿泊・休憩処
温泉
自然・景観
公園
その他
ジャンルを選ぶ
お茶
とうもろこし
和・洋菓子
パワースポット
伝統行事
歴史・史跡
花めぐり・紅葉
文化財
工芸品
森山焼
農作物
エリアを選ぶ
三倉
天方
森
一宮
園田
飯田
町外
フリーワード
検索する
もっと見る
松岩山 蔵雲院
吉川沿いも東岸にある蔵雲院は、天方城主・山内山城守の菩提寺として、境内には天方城主三代の墓があります。崇信寺(森町飯田)...
三島神社
三島山の宮森の下から街が発展し、森町の地名の由来となったと言われています。 階段を上り、厳かな境内を散策してみてくだ...
阿佐姫塚
約400年前、近くの天方城に阿佐姫とい姫様がおり、ふとしたことから悪い病気にかかってしまった際、「私の病はもう良くならな...
森渕山 梅林院
森町の中心のやや山手に位置するこの寺は鐘楼が見事、今にも情緒ある鐘の音が朝夕町内に響き渡ります。境内には、いぼ神様もまつ...
もっと見る
もっと見る
ザ・フォレストカントリークラブ
小國神社さんのすぐとなりにあるゴルフ場です。 ゴルフをプレーしない方でも、レストランでお食事ができます。 普段見られ...
歴史の散歩道
蓮華寺から大洞院へと続く往古の馬道は歴史の散歩道として整備されています。観音池、みほとけの道、鏡石などが点在。とりわけ見...
東海自然歩道
森町管内のコースは、大日山金剛院から春埜山大光寺を結ぶ約4.5kmの自然歩道。樹齢百年余の杉並木がうっそうと茂り、途中で...
吉川キャンプ場 カワセミの里
5棟のバンガローと貸出テントが利用できるキャンプ場。テントを持ち込んでの宿泊も可能。
もっと見る
もっと見る
桜御前の碑
今から850年ほどの昔、平安の都に鳥羽上皇の后に仕えたという藤原頼長の娘がいました。その姫は、宮中一の才色兼備で藤原成範...
かわせみ湖
かわせみ湖は多目的ダムとして作られた太田川ダムにあるダム湖。湖の周辺には休憩所や気軽に歩ける散策コースが整備されている。...
戦国夢街道ハイキングコース
戦国時代、徳川家康と武田軍が激しい合戦を繰り広げ、それにまつわる伝説が数多くのこる三倉地区。この地はかつて「秋葉街道」「...
城下の町並み
藤江家をはじめ見応えのある民家が残る城下の町並みは、上から見るとノコギリの歯のように見えます。敵が来るのを待ち伏せするた...
もっと見る
もっと見る
菓子司 福むら
戦前から営業する地元客に愛される和菓子店。今では、先代から家業を引き継いだ2代目店主が、店を切り盛りします。森町銘菓の「...
大鳥居月花園
昭和7年に営業を開始し、地元客をはじめ、遠方からの観光客の中にもリピーターが多いお店。中でも「かりんとう饅頭」は、試行錯...
(株)八幡屋茶舗
選りすぐりの良質な茶葉を使用し、茶審査技術5段の社長を筆頭に長年の経験と培った技で丹精を込めてお茶の仕上げを行っています...
月花園 新町
二代続く和菓子・洋菓子・デコレーションケーキなどを販売する名店。 こしあんを求肥餅でくるみ、紫蘇の葉でまいた「森町名物...
もっと見る
遠州の小京都 森町観光サイト
観光案内